ノーリード
私たちが暮らした2008年から4年ほどの話ですが、犬はノーリードが当たり前で、リードをしている子は止む終えない事情がある子だけでした。
初めて森に散歩へ行った時は、見たこともない大型犬が自由に走り回っているのを見て、興奮したものです。和音も私も(笑)
犬同士 喧嘩はしないの?と よく聞かれるのですが、そんな気配は全くなく、みんなマイペースで自由に楽しんでいるという印象でした。
ドイツでは、パピーの頃にちゃんと訓練されているので、犬同士のトラブルは少ないようです。
写真の右端に写っているのが和音です。背中の毛が立っているのが見えるでしょうか?尻尾がピーンと立っているので嬉しいのですが、他の犬に緊張しています。
ただ、私たちがドイツを離れる少し前から、許可された場所以外でのリード着用が法律で決まり、ある日それを知らずに公園を散歩していたら、ポリスに呼び止められたことがありました。知らなかった、、、と謝ったら、特別に罰金は許してくれましたが、よく見たら、周りのワンちゃん達はリードをしているじゃ無いですか〜〜トホホ(^^;

街中も散歩できます

お城だって

ホテルだって、犬様さまです(笑)
